FRESHERS HITの若手社員|株式会社ヒューマン インタラクティブ テクノロジー採用サイト

フォーミュラカーで培った
モノづくりへの想いを胸に、
幅広い分野に精通した
フルスタックエンジニアを目指す。

樋口 海

2022年入社
東北大学 工学部

興味を持ったことや気になったことは何でもやってみたり調べてみたくなってしまう性分。
小学生の時は織田信長が好きで、学校の図書館の本では飽き足らず、県立図書館で伝記を全て読み漁るほど没頭することも。
休日は趣味である城めぐりや麻雀でリフレッシュしつつ、自身でアプリを開発するなど社内トップクラスの勉強家。

HITを選んだ理由

なぜ、システムエンジニアを目指したのですか?

最初にエンジニアに興味を持ったのは、高校時代に見た海外のテレビドラマがきっかけです。 そのテレビドラマの中でハッカーの卓越したプログラミング技術を見て、純粋に格好いいなと思いました。実際にプログラミングをやってみると、パズルを解くような感覚でとても面白かったのです。
大学は応用物理学を主としていたので情報系ではありませんでしたが、サークルでフォーミュラカーの製作に携わりシステムの改修をしたり、個人で競技プログラミングに参加したりしており、継続してプログラミングの楽しさを実感していました。
格好良くて好きなプログラミング、そしてフォーミュラカーのように「トータルで完成品を作る」というモノづくりをすることへのやりがいを併せ持った職種を考えたときに、システムエンジニアを目指そうと考えました。

HITに入社した決め手を教えてください。

「1年目から開発業務にきちんと携われて、短い期間の中で着実にスキルアップしたい」という軸を持ち、就職活動をしていました。
軸に当てはまる企業は多々ありますが、最終的にHITに決めた理由の一つは、選考過程を通して「一人ひとり大事に採用しよう」とする姿勢を感じたことです。
面接の他に1対1での社員面談を複数回行っていただき、プロジェクト業務の内容や風土がより具体的にイメージができたとともに、入社2年目で大学と共同研究をしている方もおり、柔軟で新しい事業への取り組みをしている点も惹かれました。また、大学のサークルでの経験から、少数精鋭で何とかやり繰りしつつ大きなことを成し遂げる環境が自分自身には合っていると思い、HITはベストな環境だと思いました。

私の仕事

これまで携わってきた業務を教えてください。

就職活動時に希望していた通り1年目から様々なプロジェクトの開発業務に携わりました。
現在はパブリッククラウド(AzureやAWSなど)を主軸にしたクラウドインテグレーションサービスを提供する組織に所属し、データ連携システムの開発をしています。
具体的には、ETLツールの技術検証やシステム同士のデータ連携を行うためのAPIの開発を主に担当しており、お客様と直接対話しながら進めています。
また、プロジェクト業務以外でも次にHITから発信すべくプロダクトの開発を中心人物として取り組んでいたり、HIT社内のシステム管理に携わるなど幅広い業務に携わっています。

仕事をする上で求められるマインドはどういうものですか?

「成果にこだわる」ことと「成果が誰に、どのように影響するのか」を意識しながら仕事をしています。
やはり自分がした仕事がちゃんと役に立っていると実感することが、モチベーションになると思いますね。
よくHITでは「経営視点に立って物事を見る」と言いますが、今担当しているプロジェクトが誰にどのような効果をもたらすのか、HITにとってはこのプロジェクトを通して得たものをどう役立てるか考えるようにしています。
会社全体のミッションや計画からチームの目標、個々人の役割・期待を自分なりに解釈し、納得できる形で理解しておくことは成果を出すための過程として大事だと思っています。

HITの魅力

HITの良いところを教えてください。

「やりたいことができる環境」であることが、HITの良さだと思います。
例えば、やりたい技術やポジションがあった時に任せてもらえることも多く、上司との会話の中で将来的に得たい経験の話をすると「経験が積めるような案件を持ってこれるようにする」などの話をします。
自分自身がやりたいこと、なりたい姿が実現しやすい環境かなと思います。

私の目標

将来の目標をお聞かせください。

まずは、入社当初から考えていた「フルスタックエンジニア」を目指したいです。
クラウドネイティブでの開発が主流である現代では、アプリケーション開発の技術だけではなく、インフラの技術も持ち合わせる必要があります。
幅広い分野に精通し、開発の工程を全て熟せるようなエンジニアになりたいです。
さらに大きな目標として、ゆくゆくはお客様と対話しつつ、ビジネス戦略からシステム化まで推進するような「ITアーキテクト」になることを夢見ています。
プロジェクト業務を通して自信がついてきた技術は自身の強みとして持ちつつ、休日にモバイルアプリケーションを開発したり資格の勉強をしたり、少しでも夢に近づくように頑張ります。

学生の皆さんに向けたメッセージ

向上心が高く、自分自身で成し遂げたいことがある方は、やりたいことができる環境だと思います。
その環境を活かして、是非一緒に成長していきましょう。